2011年9月28日水曜日

空気清浄機の「間違った」使用方法



最初はふくだけが乗っていたのですが
気がつくとあるまで寛いでいました。
この機械はアナタ達の猫毛を軽減するためなんですが・・・
リラックススペースじゃありません。

*****
Dの背中スイッチのせいでずーっと抱っこ紐。
肩が凝りそう・・・私、昼寝できないし。

2011年9月27日火曜日

白いピロピロの誘惑

まるさんがらぶという白いピロピロを作ってみました。
作り方はまるさんのブログを見てください。



このおもちゃ、安上がりというだけでなく操作もしやすいので
Dを抱っこしたままでも使えます。

不育症 その1

昨年の2月末に息子と対面し、そしてお別れした後
いくら原因不明といわれても納得がいかなかった私は
家に帰ってからとにかくネットで情報を集めまくりました。

その結果、たどり着いたのが「不育症」でした。
特に間下このみさんと似たような事例でした。

不育症を専門に診る病院でも
「子宮内胎児死亡1回」では不育症と診断しないところもあるので
私は死産を定義に入れている病院で通える範囲のところを探しました。

・杉ウイメンズクリニック
・成育医療センター
・慶応大学付属病院

関東近郊だとこの3つの病院は子宮内胎児死亡1回が定義に入っています。
私の家から通いやすいのは成育だったのですが
初診をとっていないという情報があり
まずは権威の杉先生のところへ電話をしてみました。
昨年の春頃は初診まで3ヶ月待ちでした。
(キャンセル待ちのルールも今と違いました。)

ダメ元で成育にかけてみたところ、あっさりと当月の初診がとれました。
今思えばこの時は専門医2名体勢だったからのようです。
現在はO先生が他の病院に異動されたので
また初診はNGになっているようです。

あまりにトントン拍子に進んでいくので
これは検査をしっかり受けなさいということなのかと感じていました。

**
日医大は子宮内胎児死亡1回は不育症の定義から外れているという情報あり
かかる前に要確認

2011年9月23日金曜日

今後の予告 不育症について

ねこブログとは関係ないのですが
私の1回目死産パターンは比較的少ないようなので
少しでも今後のためにお役に立つのであればと思い
こちらに私の体験談を載せたいと思います。

ハゲねこと泣き虫女



ご無沙汰しています。
Dの泣き虫っぷりに毎日が戦いです。
ハゲねこは人間の食べ物に益々魅了され
食事時ともなるとこちらも戦闘が続いています。
白い悪魔は朝が早いぐらいですんでいます。

Mがどれくらい増えるか面白そうというということで
Dのためにベビースケールを借りました。
母乳育ちですが大食漢なので毎日面白いように増えています。

で、どれくらい母乳を飲んだかチェックするために置きっぱなしにしていると
体重を確定する「ピッ」っという音が聞こえてくることがよくあります。
犯にゃんは言わずもがな、ふくなワケで。

ちなみにふくは現在3695gらしいです。
(1週間前は3705gだったので10gのダイエット?)
ふくは何か物の上に乗るのが好きらしく
パソコン、空気清浄機、鍋敷きなどなど色々コレクションがあります。
スケールもコレクションの一つのようです。
画像で乗っているものはDのために私が作った
「トッポンチーノ」というものです。
危険を感じ、裏にしておいたのですがやられました。

じゃ、あるはスケールに乗るかというと
乗るどころかジャンプして避けていきます。
どれくらいの体重があるか興味があるんですけどね。